現象
Hyper-V※ 第2世代VMを作成後、下記操作を行うと物理キーボード入力が出来ない
※Windows Server 2012 R2 Standard、Windows 10のHyper-Vで検証
※Windows Server 2012 R2 Standard、Windows 10のHyper-Vで検証
この問題はKB2999357に書かれており、対処法は2種類あります。
- ソフトウェア キーボードを使用する
- Dismコマンドを使ってWindows 8.1用HypervIntegrationServices パッケージを追加する
問題はWindows Server 2012 Essentialsのクライアント復元サービスから作成した起動メディアです。
メディアから起動するとマウスは動くがキー入力が一切できないため、管理者アカウントのユーザー名とパスワードを入力できないためバックアップ データからの復元が出来ません。
そのため、Dismコマンドを使った方法で解決しました。
Dismコマンドを使ったWindows 8.1用HypervIntegrationServices パッケージの追加手順
Windows 8.1 ADKがインストールされたWindows Server 2012 Essentials上で作業を行います。
- Windows 8.1用HypervIntegrationServicesをダウンロード
- クライアント復元用WinPEを作成するためのフォルダを作成
- 作業用フォルダ
- C:\WinPE\working
- マウント用フォルダ
- C:\WinPE\mount
- WinPEのファイルを作業用フォルダにコピー
- Dismコマンドを使ってboot.wimファイルにパッケージを追加
最後に仮想ハードディスク(VHD)にファイルをコピーします。
- [Win]+[X]→[ディスク管理]を実行
- 仮想ハードディスク(VHDX形式)を作成
- 作業用フォルダの中身を全てコピー
- 仮想ハードディスクを取り外す
Dismコマンド
クライアント復元サービスの起動メディアはx86およびx64に対応しているので両方にHypervIntegrationServices パッケージを追加します。x86の場合
# boot.wimファイルをマウント
dism /mount-image /imagefile:"C:\WinPE\working\sources\Boot_x86.wim" /index:1 /mountdir:C:\WinPE\mount
# パッケージを追加
dism /image:C:\WinPE\mount /add-package /packagepath:"C:\Downloads\windows6.2-hypervintegrationservices-x86.cab"
# コミットしアンマウント
dism /unmount-image /mountdir:c:\WinPE\mount /commit
x64の場合
# boot.wimファイルをマウント
dism /mount-image /imagefile:"C:\WinPE\working\sources\Boot.wim" /index:1 /mountdir:C:\WinPE\mount
# パッケージを追加
dism /image:C:\WinPE\mount /add-package /packagepath:"C:\Downloads\windows6.2-hypervintegrationservices-x64.cab"
# コミットしアンマウント
dism /unmount-image /mountdir:c:\WinPE\mount /commit
PowerShellを使いたい場合
以前書いた対比表を見て置き換えてください。http://nasunoblog.blogspot.jp/2014/11/powershell-dism-comanndlet.html