私が永年愛用しているのWindows用スクリーン・キャプチャ ツールは「FastStone Capture」です。
今回は、このアプリが優れている点をいくつかご紹介します。
FastStone Captureの基本的な機能
- オブジェクトのキャプチャが可能
 「ウィンドウ/オブジェクト・キャプチャ」機能を使うと任意のオブジェクトやペインのみを選択しキャプチャ出来ます。
 例えば、File Explorerの赤枠だけを選択すると下段の画像のようになります。  
- 縦長画面のスクロール キャプチャが可能
 ブラウザのページ全体をキャプチャする事ができます。
  
 
- 操作画面のレコーディングが可能
 以前にレコーディングした動画は下記記事で閲覧できます。
 http://nasunoblog.blogspot.jp/2014/07/ws-2012-r2-essentials-move-server-folders-feature.html
- キャプチャ後、任意動作を指定
 FTP送信やメール、Word等が選択できます。
- キャプチャ後の画像修整
 文字の追加やクロップなどができます。
- スクリーン定規
- カラーピッカー
有料ソフト($19.95)ですが、私は毎日使っておりお値段以上の価値を感じています。
FastStone Captureのダウンロード
http://www.faststone.org/FSCaptureDetail.htm
日本語化したい方
FastStone Capture - 日本語化パッチ(TiltStr::不定期版さんのブログ)
 
 
