サーバで稼動しているWindows Home Server2011のHDDが突然見えなくなるケースが発生しました。
対象HDDは、ファームウェアバグで有名なSeagate ST31500341AS!
チェックディスク(chkdsk.exe)の不良セクタの修復を実行したところ、explorer.exeの使用メモリが大量に消費していることが分かりました。
ググって見ると、Windows7で同様のケースが発生しているようでWindows2008R2(WHS2011は2008R2ベース)でも解決していないようですね。
今後、同様のケースが発生、ないしは、遭遇すると思うのでメモしておきます。※通常のchkdskの場合は該当しませんので、安心してください。
※2012.01.20 修正
コマンドプロンプト上から実行するchkdskでも同症状を確認しました。
対策
Windows7系の仕様のためソフトウェアの対策はできませんが、システムの不安定(BSODなど)を回避するためには下記内容が必要でしょう。- 物理メモリのスペックアップ
4GBや6GBだとシステムの不安定が生じると思います。
できれば、8GB以上にすることをオススメします。
※2012.01.20修正
WHS2011のメモリは8GBが上限です - 仮想メモリの割り当て
物理メモリを4GB以上搭載している方は仮想メモリをページングファイルなしに設定していると思います。
システムが不安定になる場合は仮想メモリを割り当てましょう。
SP2あたりで解消されることをMSに期待したいところですね。