WD(Western Digital)社のSMB向け製品「WD Sentinel DS6100」に関する情報をメモしておきます。
海外サイトに「WD Sentinel DS6100」を分解した記事がありましたので、URLを載せておきます。気になる方は是非読んでみてください。
日本のSMB市場にも適した製品だと思いますが、日本での販売、および、サポートがどうなるのか気になるところです・・・
WD Sentinel DS6100
今回紹介するWD Sentinel DS6100は、現在日本で販売されているWD Sentinel DX4000(Windows Storage Server 2008R2 Essentials)の次世代サーバになります。搭載OSは「Windows Server 2012 R2 Essentials」がプリインストールされており、WS2012R2Eを搭載したアプライアンス製品としては初でしょうか?
※HP MicroServer G8はWindows Server 2012 R2 Essentialsをサポートしてますが、プリインストール機じゃないみたいですね。残念・・・
基本情報
- OS:Windows Server 2012 R2 Essentials
- CPU:Intel Xeon E3-1265L V2(Ivy Bridge 2.5GHz Quad Core)
- RAM:16GB
- OS用HDD:2.5インチ x 2(初期状態はRAID1)
- データ用HDD:8TB,12TB,16TB
- VGA:D-SUB
- NIC:Gigabit Ethernet x 2
- USB3.0:4
- USB2.0:2
- RAID:JBOD,0,1,10
- PSU:冗長化されたDC-IN電源(2ポート)
- Etc:IPMI(Intelligent Platform Management Interface)
WD Sentinel DS6100の分解画像
ドイツのブログサイト「home server blog」においてWD Sentinel DS6100の分解画像が紹介されています。ハードウェア編
写真とスクリーンショットを見る限り、メモリはDDR3 PC3-12800、8GBが2枚搭載、Hyundai製、形状は写真から判断するにSO-DIMM。空きスロットが2個あり、機会翻訳の結果では最大32GBまで搭載できるようです。
WD Sentinel DS 6100–Teil 1 Hardware
ソフトウェア編
WD Sentinel DS 6100–Teil 2 Software
WD Sentinel DS6100の気に入っているポイント
基本情報にも明記していますが、個人的に素晴らしい作りだと感じている事はOS用にRAID 1の2.5インチHDDを採用している点です。
他の方は分かりませんが、私はWindows Serverのベアメタル回復を利用するため
- 低容量のOS専用HDDを使用する
- SQL Server等、重要アプリケーションはDドライブにインストールしない
その点でWD Sentinel DS6100は理想的な構成が購入時から使えるな!とスペック上から読み取りました。
とはいえ、Web上のデータから読み取った限りの話ですので、絵空事かもしれません・・・
余談:WD Sentinel DS6100 米国での価格
Amazon.comで調べたところ、WD Sentinel DS6100の価格は下記の通りです。エンタープライズ用、かつ、超が付くハイスペック サーバですから、こんなものかもしれませんね。
- _8TB:$3,439.99
- 12TB:$3,959.99
- 16TB:$4,559.99
http://www.amazon.com/Sentinel-DS6100-Ultra-Compact-Storage-WDBWVL0160KBK-NESN/dp/B00F42GXG4/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1383058298&sr=8-1&keywords=ds6100
余談:DX4000は清水さんの「イニシャルB」でレビューされています
WD Sentinelシリーズがどういうものかよく知らない・・・という方は、INTERNET Watchの記事清水理史のイニシャルBを是非ご覧ください。
HDDベンダーから登場したSMB向け本格NAS Western Digital「WD Sentinel DX4000」
何が出来るの?ユーザが受けるメリットは何?がしっかり説明されています。
WD Sentinel DS6100は分かりませんが、上記記事には
WD Sentinel DX400ではWD社HDD以外は未対応HDDとして認識し、使用できないとのことです。
手持ちのWD社製HDD以外は使えない、そりゃそうですよね・・・