Windows 10 テキスト、アプリなどの文字サイズを変更する方法

先日購入したThinkPad T440sのディスプレイは14インチ、解像度が1,600x900です。
ここ数日、目が疲れているのか、Windows 10の文字サイズが小さく感じられ、生産性が低下。
これは何とかしなくては!と思い、Windows 10の文字サイズを変更すしました。
今回は、Windows 10の文字サイズを変更する方法をメモ。
今だかつて文字サイズを変更した事がないので、目が疲れているか、それとも、目が老化しているか、とても不安です。

ディスプレイ設定から設定する方法

Windows 10のディスプレイ設定から、テキスト、アプリ、その他の項目のサイズを変更する事ができます。
ただし、設定は3種類のみ。
  • 100%
  • 125%
  • 150%

カスタムの拡大率を設定する方法

例えば、125%の文字サイズがユーザーにとって大きすぎる場合は、カスタムの拡大率を設定します。

カスタムの拡大率は1%単位で変更可能ですが、注意点があります。
変更画面にも説明されていますが、
カスタムの拡大率を設定=推奨されない
理由は、一部のディスプレイで予期しない動作が発生する事があるため
との事です。
カスタムの拡大率を設定する場合は、動作検証をした上で常用したいところです。

さて、設定手順です。

スタート ボタン横の検索ボックスからキーワード[ディスプレイ]を検索する

画面上段のリンク[カスタムの拡大率を設定]をクリック
[カスタム サイズ変更オプション]のテキストボックスに任意のパーセンテージを入力、[OK]ボタンをクリック
なお、私は125%だと大きすぎたため、110%、日によっては115%にしています。
[適用]ボタンをクリック
サインアウト・サインインする
これでグッと文字が見やすくなりました。
なお、文字サイズのパーセンテージを変更するとどのように見え方が違うのか、スクリーンショットをとってみました。見比べるとかなり違いますね。

100%の場合

110%の場合

125%の場合

余談:高解像度が正義!ではないのですね
ThinkPad T440sを購入する際、いくつか候補をあげました。
  • 1世代前のThinkPad T440s
    ※解像度 1,600x900
  • 現行のThinkPad T450s
    ※解像度 1,900x1,080
  • 現行のThinkPad X1 Carbon
    ※解像度 2,560x1,440
結果ThinkPad T440sを購入した訳ですが、解像度1,600x900でさえ文字が若干小さく感じたため、高解像度のThinkPadを購入しなくて正解だったかな?と最近思っています。

少し前は高解像度が欲しい、欲しい!と思っていたんですけども・・・

エンジニアは目と指と頭(脳)が命なので、気を付けたい今日この頃です。

    
スポンサーリンク

スポンサーリンク